┏━━━━━━━━━━━━━━┓
★ ナガブロメルマガ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
気づけば、もうすぐゴールデンウィーク
なんとな〜く気持ちもゆるんで、
「4月中にやりたいこともあったけど、
まぁ、連休明けに考えようかな」ってなってませんか?
でも、実はGW前のこのタイミングって、
めちゃくちゃ“リセット&仕込み”にぴったりの時期なんですって!
連休明けからの流れをスムーズにするには、
“今”がベストタイミング。
がっつりやらなくていいので、
ちょっと立ち止まって
自分に手間をかける時間とってあげてくださいね。
■ INDEX
┏…………………………………………………………………┓
「アクセス数より、大事にしたいこと」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレスリリースからご紹介します!
┗…………………………………………………………………┛
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アクセス数より、大事にしたいこと」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ブログを書いてると
ついつい「アクセス数」って気になっちゃいますよね。
「今日は何人見に来てくれたかな?」
「昨日より減ってる…なんで?」
そんなふうに数字に振り回されること、ありません?
でもね、あるときふと思ったんです。
「この数字の向こうに、“誰”がいるのかな?」って。
もしかしたら、
朝の通勤前にコーヒー片手に読んでくれてる人が
いるかもしれないし、
ちょっと落ち込んでた日の夜、あなたの文章で
ふっと笑ってくれた人がいるかもしれない。
そんなふうに思うとね、
アクセス数って「人の数」じゃなくて「心の数」なんだ〜って
思えてくるんです。
私たちが伝えたいのは、
“たったひとり”の誰かに届くことやったりします。
だからこそ、
「誰かと比べて数字が少ない」とかじゃなくて、
「誰に届けたいか」を思い出して、
その人に向けて、大切に書いていきたいなぁって思います。
長野で(長野じゃなくても)暮らす日々の中で、
ふと感じた季節のこと、身近な感動、ほっこりする瞬間
そういうのを、丁寧にすくって、書き留めていくと
いいんじゃないでしょうか。
アクセス数は、あとからついてくるもんですし!
一緒に続けていきましょうね⭐︎
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレスリリースからご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
https://pressevent.naganoblog.jp/
ナガブロのポータルサイトに「プレスリリース&イベント告知の
コーナー」があるのをご存じですか?
長野県内の企業・団体のプレスリリースや
個人で開催されるイベントなどを告知できます。
掲載料は無料です!
このメルマガでもご案内していきます。
*****
【飲食分野でのプチ創業セミナー】長野市5/13・5/17・5/25
https://pressevent.naganoblog.jp/e2827272.html
憧れの飲食事業を低リスクで始めてみませんか。
副業から始める【飲食分野での「プチ創業」セミナー】
「自分で作った料理やお菓子を売ってみたい」
「いつかは飲食店を開きたい」…。
そんな想いを実現するために、まずは副業レベルで気軽に飲食ビジネスを
始めてみませんか。
小さく始めて大きく育てる、安全性を重視した飲食ビジネスのノウハウを解説します。
日時:①令和7年5月13日(火)18時30分~20時00分(90分)
日時:②令和7年5月17日(土)10時00分~11時30分(90分)
日時:③令和7年5月25日(日)10時00分~11時30分(90分)
※いずれも同一内容です。ご都合の良い日時を1つお選びください。
参加:1,000円(税込)
定員:各回 8名(先着順)
詳細および申込ページ
【飲食分野での「プチ創業」セミナー】憧れの飲食事業を始めよう!
https://cocoshigoto.jp/petitsougyo-seminar/
*****
次回もプレスリリース投稿記事のご案内させていただきます。
すべて掲載するのは難しいので…
ナガブロ事務局の独断で掲載させていただきます。
プレスリリース投稿記事のメルマガ掲載希望があれば
こちらからお知らせください!
https://forms.gle/zsbMd1aM4s5SJo5x6
*****
【プレスリリースに加えて、あなたのブログも紹介させてください!】
メルマガ読者さん!!
あなたのブログもこのナガブロメルマガで
ぜひ紹介させてください⭐︎
ご登録はこちらから↓
https://forms.gle/zsbMd1aM4s5SJo5x6
以上です。
次回もお楽しみに!